このような場合は即座に専門業者に除去依頼!

カビが面で発生している場合はすぐに、カビ除去専門の業者にご相談

カビが繁殖しているとわかったら、賃貸マンションの場合はまず、管理会社や大家さんに相談をしましょう。

カビが発生している事がわかっているのに報告をしないのは、違反となるため、放置や無理に自分で何とかしようとしないで相談しましょう。

原因が雨漏りや排水管の破損など設備の故障が原因となるか、生活環境が原因となるかで責任は変わってくるかもしれませんが、自分で行う除去作業はあくまで発生が初期段階の小さなカビに対してであり、点ではなく面での発生や、点であっても一つの空間に点在して発生している場合には空気中にカビ胞子が充満している可能性が高いので、素人では対処できない状況です。

マンションのカビ発生原因の多くは「結露」

戸建てよりもどうしても気密性が高く、梅雨や台風の時期は結露が発生してしまいます。

カビ発生の前に結露を放置しておけば、賃貸マンションの場合は「結露発生がわかっていたのに放置していた」と生活環境が原因とされる場合が考えられます。

ここではマンションでカビが発生しやすい(結露が起きやすい)箇所をご自身で把握しましょう。

湿気が篭りやすい場所。結露しやすい場所。見落としがちなクローゼット内など。カビの中でも乾燥に強い黒カビには注意が必要です。

カビ取りのご相談

神奈川を中心に東京・千葉・埼玉全域からのご依頼に対応いたします

マンション・アパートでのカビ除去や防カビ・消臭・脱臭・除菌・抗菌のご相談から施工まで、自社施工で多くのお客様から信頼をいただいています。

また、新型コロナ対策やペット消臭や抗菌として光触媒コーティングを用いた施工を行っております。非常に強い予防対策や脱臭効果が期待できるだけでなく、半永久的な効果も期待していただけるため、満足度の高いサービスが利用できると好評です。

お客様とのコミュニケーションを大切に考え、どのようなご依頼にも親切丁寧に対応いたしますので、初めての施工でわからないことが多いという方にも安心してご相談いただけます。お客様に喜んでいただけるサービスが利用できるように努めておりますので、住まいの清潔性を保つ効果が期待できるサービスを行っていますので、気軽にお問い合わせください。

Access

消毒・除菌・抗菌・光触媒コーティング・消臭・カビ除去のご相談

概要

店舗名 株式会社エコアース
住所 横浜市中区蓬莱町2-6-3 KOYO関内ビル605
電話番号 045-334-8509
営業時間 9:00~18:00
定休日 隔週の火曜・水曜、年末年始
最寄り 神奈川・東京・千葉・埼玉・栃木・群馬・茨城

アクセス

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事