銀イオンの安全性についてNO’3

5.銀イオンの殺菌について耐性菌はできませんか?

銀イオンは、広範囲の細菌に抗菌効果を発揮する一方で、細胞を完全に破壊するので耐性菌ができにくいです。

6.銀の薬効について

1912 年から 1916 年にかけて、世界的な医学雑誌に銀溶液(コロイダル・シルバー)の薬効についての報告が多く発表され、米国では20世紀初頭から銀溶液は感染症予防の目的の民間サプリメント(健康食品)として市販されています。 さらに、漢方医学では、銀は身体の調子を整える薬効が認められています。

7.銀の金属アレルギーについて

アクセサリーによるアレルギー性接触性皮膚炎の原因の約 80%は金属だと言われます。1987 年東京都済生会中央病院皮膚科の金属パッチテスト調べでは、銀が原因でアレルギーになった人はいませんでした。 銀は極めてアレルギーになりにくい金属です。

8.ナノシルバー(純銀のナノ微粒子)の曝露

サンプルテキストサンプルテキスト

ナノシルバーは10万分の1メートルの大きさであり、銀イオンは200ピコメートル(1兆分の1)という大きさです。大きさはナノシルバーのほうがはるかに大きい物質ですが、このナノシルバーを空中に噴霧した際に人体にどのような影響があるかを計算した論文(ナノ物質の管理に関する検討会
リスク評価ワーキンググループ:抗菌・消臭スプレー噴霧によるナノ銀粒子のリスクに関わるケーススタディ)がありますのでご覧ください。この資料によると、いくつかのパターンの検証でも消費者の健康に対してリスクをもたらす可能性は低いと考えられる。 なお銀イオンはこの試験で考察されたナノシルバーよりも小さい物質であるので更に安全性が高いと言えます。

アイセーブのお問い合わせ

神奈川を中心に東京・千葉・埼玉全域からのご依頼に対応いたします

新型コロナ対策からカビ除去や防カビ・消臭・脱臭・除菌・抗菌のご相談から施工まで、自社施工で多くのお客様から信頼をいただいています。

新型コロナ対策やペット消臭や抗菌として光触媒コーティングを用いた施工を行っております。非常に強い予防対策や脱臭効果が期待できるだけでなく、半永久的な効果も期待していただけるため、満足度の高いサービスが利用できると好評です。

お客様とのコミュニケーションを大切に考え、どのようなご依頼にも親切丁寧に対応いたしますので、初めての施工でわからないことが多いという方にも安心してご相談いただけます。お客様に喜んでいただけるサービスが利用できるように努めておりますので、住まいの清潔性を保つ効果が期待できるサービスを行っていますので、気軽にお問い合わせください。

Access

消毒・除菌・抗菌・光触媒コーティング・消臭・カビ除去のご相談

概要

店舗名 株式会社エコアース
住所 横浜市中区蓬莱町2-6-3 KOYO関内ビル605
電話番号 045-334-8509
営業時間 9:00~18:00
定休日 隔週の火曜・水曜、年末年始
最寄り 神奈川・東京・千葉・埼玉・栃木・群馬・茨城

アクセス

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事